5月の実績報告
新緑がまぶしい季節となりました🌿
皆さま、ゴールデンウィーク明けのお仕事も落ち着いてきた頃でしょうか?
今月も歯科医院様のサポートを通して、日々たくさんの気づきと学びをいただいています。
5月のレセプト点検・オペアシスタントの実績をお届けいたします。
レセプト点検で見つかった主な修正ポイント
今月は「P処の入力ミス」に関する修正が目立ちました。
P処(歯周急性症状処置)は「P急発」という病名で算定する必要があります。
また、点数のほかに特定薬剤の注入や塗布をセットで算定することが基本です。
(※SPT・P重防の算定中は、特定薬剤のみとなります)
さらに、P急発の状態では患者様が痛みを感じており、P検査や実地指導を行うのは難しい状況です。
そのため、同日にP処とこれらの算定を行うことはできませんのでご注意ください。
入力ミスを防ぐためにも、あらためて算定ルールを見直してみましょう。
不明点があれば、いつでもお気軽にご相談ください📩
インプラントオペアシスト実績
5月のインプラントオペアシスト件数:計8件
💉 鎮静あり:3件
🦷 サイナスリフト対応:3件
🦷 All-on-4(上下顎):1件
🦷 ザイゴマインプラント対応:1件
難易度の高いオペが続いた1ヶ月でしたが、安全第一で一件一件しっかりと対応させていただきました。ドクターの施術がよりスムーズに進むよう、引き続きサポートに努めてまいります。
6月も、気温や湿度の変化に負けず、丁寧で確実なサポートを心がけてまいります☀️
今後ともよろしくお願いいたします!